自分を愛する方法

鏡の中のあなたは笑っていますか?? 自分自身を大切にする第一歩

こんばんは、みやうちコウです。

ーーーーーーーーーーーー

8月のキャンペーンは

こちら【【募集】30分1000円 限定5名 【お盆企画】8月体験個人セッション「御先祖様に祈りながら心のブロックを外す」 zoomオンライン】まで

ーーーーーーーーーーーー

こんなツイートをしました。

ツイートに基づき、「自分自身を大切にする第一歩」を書いていきます。

読むのが面倒な方は、音声でどうぞ

まずはじめに、

人は仕事に忙しかったり、

周りの環境や声をたくさん聞いたり、

自分以外の何かに注目をしていると、

 

自分のことを「ないがしろ」にしてしまいます。

 

こう言われると、あなたは、

「自分のことなんだから、好きに扱っていいだろ!!」と思うかもしれません。

でも、そんなことをしてほしくはないのです。

 

というのも、

どんなに偉い社長さんでも、

どんなに尊い仕事をしているお医者さんでも、

どんなに崇高な理念の教祖さまでも、

 

他人の価値観や、他人の意見に左右されて、

自分を殺して生きていると、

「感情が死んでいく」んです。

 

別の言い方をすれば、

自分の感情や思いに蓋をして生きている状態ともいえます。

 

そして、

人間は大脳が大きく発達しているから、

「自分の思考したものが全てであり、素晴らしいものだ」

という考え方になりがちです。

(かなり歪んだ考え方をしていたとしても、自分の思考が全てなので、認知がかなーり歪んでしまっていたとしても、全く気が付かない)

 

ここまでを整理すると、

 

日々忙しく過ごす

(その過程で)他人の考えを優先する

感情が死んで、思考優位でものを考える

思考が更に自分を「ないがしろ」にする

(自分のことなんていらねって思考ね)

 

そうして、

自分という大切なマシンに乗っているにも関わらず、

よくわからないものの影響を受けて、

自分自身の意思や思考とはかけ離れて生きています。

 

だから、

僕は、こう問いかけたいんです。

 

鏡の中のあなたは笑っていますか??

 

笑っていれば、オールオーケー!!

そのままの素敵なあなたでいてくださいね。

 

いやいやいや、

笑っていないよ。

表情筋が固まっているし、

死んだ魚の目をしている!!

という、あなたは、

 

どうか、

鏡の中のあなたを笑かしてあげてください。

 

どんな方法を使っても構いません。

 

You Tubeのエンタメチャンネルを鬼視聴してもいいですし、

アニマルほんわかな動画を見てもいいでし、

「俺は死んだ魚の目をしているあほだぞーーー」って叫んでもいいです。
(捕まらない範囲で行ってください)

 

とにかく、

「感情のスイッチ」を押してください。

 

橋本環奈みたいに、かわいく笑えなくても、

草刈正雄みたいに、ダンディに笑えなくても、

カッチコチの、へったくそな営業スマイルでもいいです。

 

鏡の中のあなたへのメッセージは、

あなた自身を大切にする第一歩なんです。

 

だから、

あほみたいだと思っても、

鏡の中のあなたに、ウインクくらいしてあげてくださいね。

 

では、またね!!

 

ーーーーーーーーーーーー

8月のキャンペーンは

こちら【【募集】30分1000円 限定5名 【お盆企画】8月体験個人セッション「御先祖様に祈りながら心のブロックを外す」 zoomオンライン】まで

ーーーーーーーーーーーー