こんばんは、みやうちコウです。
今日は、ゆったりした日でした。
決まったことをするわけでもなく、でも全く何もしないわけでもなく、
穏やかに過ごした日でした。
どうしてこれが出来たのか?
どうしてすぐ子供にイライラしていたのに収まったのか?
どうして妻とのケンカの数が減ったのか?
それは、
「カウンセラーの魂が育った」
から、と思っています。
その経緯を語ります。
2011年に心屋仁之助さんとツタヤのDVDで出会い、
僕の人生はかなり救われました。
その時は、カウンセラーって話を聞くだけでお金を貰えるなんて、
随分楽な職業があるんだーという、かなり浅かな考え方をしていました。
そして、
会社を辞めたいのに辞めれずに心療内科に通っている時に、
心屋カウンセリングのオープンカウンセリングに参加しました。
料金はお気持ち制度で全額寄付され、カウンセラーはボランティアで活動をしてくれていました。
僕はカウセリングを受けて、
「辞めたい」
の、たった一言を声に出すことが出来ず、
ボロボロと涙を流したことを今でもはっきり覚えています。
そして、
僕もいつかカウンセラーになろう! と意気込んではいましたが、
それでも、中々その道へ進むことはありませんでした。
その後、
いくつかの経験を経て、気づいたことがありました。
それは、
カウンセラーに必要な能力が欠けているんだと。
・全てにジャッジしないで見る目
・自分のことを客観視する目
・社会のことを客観視する目
などなど、挙げればきりがありませんが、
そのどれもが未熟だったし、必要があるってことにも気づいていませんでした。
今はそれらを全て手に入れたのか?
というと、いつでも完璧ではないけれど、
「近づこうとするやり方はわかった」という結論が出ました。
僕のやり方は、
瞑想して、
自然を感じて、
自分を信じて、
相手を信じて、
うまくいっても、
いまくいかなくても、
「全てを受け入れる」
その覚悟を持つだけで、こんなにも自分の感情を穏やかにすることが出来るのか!?
と驚いている日々でございます(*´ω`*)
自分を常にいい状態に保つため、僕は「カウンセラーの魂」を手に入れることができました。
またね!