自分を愛する方法

猫派か犬派か。人類の永遠のテーマ

こんばんは、

 

みやうちコウです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「自分を愛する人を育てる」個人コンサルセッションの募集をします!!!

よろしくお願いします( ´∀`)

募集期限は10月10日までです!

「自分を愛する人を育てる」個人コンサルタント・セッションの案内シンプルな成功法則 世界が平和になるために必要なことって一体なんだろう?? 誰でも出来て、誰にとっても最高なこと。 「自分を愛...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は壮大な話です。

 

人間の永遠のテーマだと僕は勝手に思っていることがあって、

 

人類の歴史を鑑みても、

 

絶対に答えが分かれてしまうものがあって、

 

それは、

 

 

猫派か犬派か

 

 

っていうテーマw

 

(僕は猫派です。)

 

 

まず、

 

猫は自由気ままに駆け回り、

 

好きな時にご飯を食べて、

 

気が向いた時にご主人様さまに撫でてもらいに行く。

 

 

 

今は走りたいから、おもちゃを追いかけよう!

 

今はご飯が食べたいから、ご飯を食べよう!

 

今はご主人様にかまってほしいから、お膝の上に乗ろう!

 

っていう具合に。

 

 

そして、

 

犬はご主人様に付き従い、

 

決まった時間にご飯を食べて、

 

決まったルーティーンでご主人様さまに毛繕いをしてもらう。

 

 

ご主人様、次はどこに行くんですか? ついていきます。

 

ご主人様、ご飯の時間ですね? 食べたいです。

 

ご主人様、毛繕いの時間ですね? ブラシをかけてください。

 

っていう感じで。

 

 

これは、

 

僕の捉え方ではありますが、

 

猫は、自由を求め、

 

犬は、決まりを求める、

 

と思っています。

 

 

そして、

 

猫のことが好きな人は、

 

自由を求める。

 

で、

 

 

犬のことが好きな人は、

 

決まりを求める。

 

 

 

ってことなんじゃないかなーって思ってて、

 

ある程度は当たっているんじゃないかなーって思います。

 

心理テストみたいな感じで、身近な人に言ってみたら、

 

どんな回答が来ますかね?

 

気が向いたら、試してみてくださいねw

 

 

で、

 

この人類の永遠のテーマは、

 

どっちを選んでもいいんじゃないかな?

 

とも思うんですね。

 

 

つまり、

 

自由にやりたい人は、自由にやって、

 

決まり通りにやりたい人は、決まりを作って、

 

自分は自分のやり方でやって行って、

 

お互いに干渉することをやめる。

 

 

お前は自由すぎるから、ちゃんとルール通りにやれや!

 

お前はルールが厳しすぎるから、もっと自由にやれや!

 

って、

 

お互いが別の考え方を強制し合っていたら、

 

あまり幸福度が高いとは言えない気がします。

 

 

でも、

 

猫派と犬派は、

 

お互いの相反する考え方をお互いに強制しないでいて、

 

一生わかり合うこともなく、

 

絶交状態なのかというと、

 

そんなこともなくて、

 

 

 

同じ時間を共有する

 

 

 

 

っていう共通項があれば、

 

ちゃんとお互いで幸せな状態になれるんじゃないかな?

 

って思うようになりました。

 

 

 

なんにせよ、

 

ペットは愛くるしくて、

 

もふもふで、

 

 

めちゃくちゃ、

 

 

癒される!!! ♪( ´▽`)

 

 

ってことでしたw

 

またね!!

 

みやうちコウ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「自分を愛する人を育てる」個人コンサルセッションの募集をします!!!

よろしくお願いします( ´∀`)

募集期限は10月10日までです!

「自分を愛する人を育てる」個人コンサルタント・セッションの案内シンプルな成功法則 世界が平和になるために必要なことって一体なんだろう?? 誰でも出来て、誰にとっても最高なこと。 「自分を愛...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

↓↓サービスのやイベントお知らせはメルマガにて配信してます(*´ω`*)↓↓

メルマガ登録

僕の考え方に共感していただける方、いいなと思った方、意外といけてんじゃん! って思った方、

お友達へのシェア大歓迎です!!

 

いつもありがとうございます。

 

RELATED POST