こんばんは、
みやうちコウです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分を愛する人を育てる」個人コンサルセッションの募集をします!!!
よろしくお願いします( ´∀`)
募集期限は10月10日までです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近は、僕の過去ストーリーが多いように感じますが、
そういうタイミングなんだと思って、
まあ聞いてやって下さいませ。
僕の家は、
嫁の家と比べると、
育ちが悪い家だと思います。ええ
家にある家具へのお金の掛け方とか、
家の片付け度合いとか(うちは雑然としてた)、
人とのコミュニケーションの取り方とか、
まあまあ、
出来ていない方だと思います。
(諸説あります)
それが、
もしかしたら、
結婚の障害になったのかも? という話です。
時間は過去に遡り、
20何才かになった時、
僕は現嫁、
元彼女に、
プロポーズをして、
結婚することになりました(*´∀`)
そして、
お父さんへのご挨拶ってやつですよ。
「娘さんを僕に下さい!」
という、
お決まりのやつですね。
そこで、
僕は、
お父さんに何を言われたのかというと、
「君には任せられない」
「君の職場は潰れかけている」
「君の家の宗教とは合わない」
的なことを、
まあまあ言われました。
(例によって、相手に言わせる才能があるので、好きに語って貰いました)
で、
僕は挫けたのかというと、
そんなことは全然なくて、
まあ、仕方ないからゆっくり進めていくかなーってくらいでした。
で、
びっくりしたのは、
どちらかというと、
嫁の方がブチ切れて、
「あれは、理不尽すぎる! もう家出るよ。コウちゃん、家を探そう!」
って感じで、
一緒に住むようになりました。
(ちゃんと愛されていました)
そして、
紆余曲折あって、
両親の対面挨拶も、
形式的にはやって、
正式に婚姻届の、
「君たちの結婚を認めるぜ」
という、
サインを嫁のお父さんにしてもらいましたヽ( ´ー`)ノ
そこから、
5年程経って、
今では、
嫁のお父さんの、
誕生日パーティーに参加するようになりました。
(一緒に食卓を囲って、一緒にお酒を飲む仲良しです)
本当に、
自分に諦めずに過ごしていれば、
こんな現実があるんだなーーーって、
思いました。
だから、
結婚に反対されて、
前に進めなくて、
どうしようか悩んでいる人は、
うじうじしているのはやめて、
気にせず前に進め
です!!!
またね!!
みやうちコウ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分を愛する人を育てる」個人コンサルセッションの募集をします!!!
よろしくお願いします( ´∀`)
募集期限は10月10日までです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓サービスのやイベントお知らせはメルマガにて配信してます(*´ω`*)↓↓

僕の考え方に共感していただける方、いいなと思った方、意外といけてんじゃん! って思った方、
お友達へのシェア大歓迎です!!
いつもありがとうございます。