自分を愛する方法

男は泣いてはいけないのか

こんばんは、

みやうちコウです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みやうちコウのセッション・講座はただいま満席のため、
募集はストップしております。
席が空きましたら、募集を再開します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

男の子だから泣いてはいけない

っていう、

よくわからない戒律、

決まり、

いけないこと、

あー男のくせに泣いてるんだー、

とか、

 

 

誰が策定したのでしょうか!!!!!!!!!!

 

 

と、

 

猛烈に疑問に思っております(*^^*)

 

というのもね、

 

ぼかぁ、おかあさんに言われたわけですよ。

 

「男の子なんだからちゃんとしなさい」

 

「お兄ちゃんなんだから、ちゃんとしなさい」

 

「あー泣いてるーーー!!!」

 

みたいな、

(最後のは、まじでいじめっ子みたいだから、あまり母親としては優しい対応ではなくて、

近所のおねーちゃんの対応だと思うようにしております)

ことですね・・・。

 

で、

かつて、

昔は、

小学生とか、

幼稚園とか、

 

そのくらいの時期は、

 

親の言う通りに従っていた、

めちゃくちゃかわいー時期だった僕は、

 

「泣いてはいけない」

 

という教えを守っておりました。

 

そして、

そこから、

20年から30年くらい経つと、

生意気に自分の考え方が大事になり、

親の言うことは全て無視するようになり、

 

「今日、嫁とデートしたいから子供預かってほしい」

 

というような行動をしたり、

 

お母さんが幼少期に死んじゃって男で一つで育てるドラマを見て感動したり、

 

憧れていた人に会うことが出来た人見て感動したり、

 

ほっと一息したであろう情景を見て感動したりして、

 

勝手に泣くようなことをしているもんなんですね。
(今日はいつになく、わかりにくい文章でごめんなさいいい)

 

で、

結局の所、

 

男だって、

 

泣いていいじゃんか

 

って僕は思いますし、

 

無感情に、行動していて、

 

涙一つも流さない方が、

 

あまり信用出来ないなー^^

 

って感じるなぁ。

 

って、

ふと思いましたとさ。

 

という、

とりとめもない記事でございます。

 

 

PS

majiutinokotenshi

 

またね!!

 

みやうちコウ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みやうちコウのセッション・講座はただいま満席のため、
募集はストップしております。

席が空きましたら、募集を再開します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

↓↓サービスのやイベントお知らせはメルマガにて配信してます(*´ω`*)↓↓

メルマガ登録

僕の考え方に共感していただける方、いいなと思った方、意外といけてんじゃん! って思った方、

お友達へのシェア大歓迎です!!

 

いつもありがとうございます。

 

RELATED POST