こんにちは、
みやうちコウです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お話会開催します! zoomで!
【お話会】HSPとスピリチュアル+ナチュラルレイキヒーリング講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やりたいことがみつからない
ってことは、
よく聞くし、
情報がたくさんある現代では、
やりたいことが何なのかがわかりづらくなっている
やりたいこと=職業
で選ぶにしても、
目の前に置かれているものが3つくらいから選べっていうのなら簡単で、
ゲームで言えば、
最初に選べるのは、
1,戦士
2,ヒーラー
3,魔法使い
くらいなもの。
3つから1つ選ぶのだから、迷いも少ない。
でも、
現代の職業は細分化(細かく数がやたらと多い)しているので、
何をしていいのかわからない。
10や20なんてレベルではなく、
オリンピック選手から総理大臣まで、
教育関係から軍事レベルまで、
スピリチュアルからコンサルタントまで、
境目を決めなければ、
1億個くらい職業があるんじゃないだろうか。
それだけ多くの選択肢が用意されてしまったら、
何を選べばいいのかわからなくなるのが普通だと思う。
よく例にだされる、
ジャム販売の実験では、
目の前に20個の種類のジャムが置かれた時よりも。
目の前に3個の種類のジャムが置かれた時の方が、
販売実績が多かったらしい。
【20個の中から選んでください】
「りんご、青りんご、ナシ、洋梨、みかん、ぽんかん、いよかん、
ぶどう、マスカット、サンシャインマスカット、いちじく、ピーナッツ、
ココナッツ、ミルク、キャラメル、シュガー、みそ、こうじみそ、タバスコ、唐辛子」
(最後は適当)
よりも、
【3個の中から選んでください】
「りんご、みかん、ぶどう」
の中からの方が圧倒的に選びやすい。
それだけ、
人間は選択肢が多すぎて迷ってしまうと、
行動すること(買うということ)をやめてしまう。
だから、
外側の情報に目を向けるのではなくて、
すでにあなたの中にある情報にアクセスして、
自分の中にもう芽生えているはずの「声」(小さい頃好きだったもの)に、
耳を傾けてみよう。
そしたら、
何をすればいいのか、
何がやりたいのか、
何をしたら楽しいのか、
わかってくるかもね。
やりたいことを見つけたいなら、
自分の内側の声に従ってみよう。
またね!
みやうちコウ
↓↓サービスのやイベントお知らせはメルマガにて配信してます(*´ω`*)↓↓
僕の考え方に共感していただける方、いいなと思った方、意外といけてんじゃん! って思った方、
お友達へのシェア大歓迎です!!
いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お話会開催します! zoomで!
【お話会】HSPとスピリチュアル+ナチュラルレイキヒーリング講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー