自分を愛する方法

親は子供に何をさせてあげるのがいいのか? 根本的に大事なこと

こんばんは、

 

みやうちコウです。

↓↓こんな動画もあります↓↓

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みやうちコウのセッション・講座はただいま満席のため、
募集はストップしております。
席が空きましたら、募集を再開します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ねえ、とと! これ洗えばいいの?」

(とと=お父さん)

 

踏み台を出してきて、

よいしょと登り、

 

台所のシンクでキャベツを洗い始める4歳の息子。

 

 

「そう、そこで洗えばいいよ」

 

 

僕は、

 

息子がキャベツを洗っている姿を見守りながら、

 

他の野菜を切ったり、

鶏むね肉を小さく刻んでいた。

 

 

「あーもー、やーるー」

(あー=わたし)

 

 

僕と息子が台所にいるのをみて、

 

2歳の少女も、

 

私もやりたい、

 

と言わんばかりに迫ってくる。

 

 

「そう、一緒にやる?」

 

「やーるー」

 

 

僕は、

 

一緒に料理をするのかを尋ね、

 

彼女は、やる、と言う。

 

 

「(ここでやらせないと、めちゃくちゃ怒るんだよねーー)」

 

 

内心、

 

周りが水浸しになったり、

 

キャベツの端が散乱したり、

 

まな板に急に手を出してきて怖いとか、

 

 

「やらせない理由」は沢山あったけれど、

 

 

とりあえず、やってもらうことにした。

 

 

そして、

小さな息子の横に、

 

小さな娘が隣り合い、

 

キャベツをひたすら洗っている。

 

 

あまり、

 

難しい注文をしても、

 

伝わらないので、

 

洗って、ちぎって、また洗う

 

という、

 

料理とはいえないレベルのことだけれど、

 

彼らの基準で、

 

彼女らのできる範囲で、

 

彼らの力が最大限発揮できるように、

 

 

「お料理」

 

 

をしてもらいました。

 

 

 

そして、

 

二人とも、

 

仲良くやってくれるかと思いきや、

 

「ちょっと、踏み台乗らないでよ!」

「やーだ」

 

 

「もっと、あっちいってよ!」

「やーだ」

 

 

「もう、やめなさいって言ってるでしょ!」

「やーだ」

 

 

と、

兄が妹にどなりちらすという、場面が展開されました・・・。

 

 

「(だから面倒なんだよおお・・・)」

 

 

って、

 

脳内で、

 

若干の落胆をしておりましたw

 

 

でも、

 

このひと悶着も終わり、

 

夕ご飯の時間になって、

 

 

「キャベツと鶏むね肉の炒め物」

 

 

を食べている彼らは、

 

いつもより、ちゃんと食べる気もしました。

 

(いつも遊んで、食べないこと修羅の如し!!!)

===

親は、子供と接する時、

 

ついつい、

 

「それ、面倒だから、やんなくてよくね?w」

 

って、

子供がやりたいと言っていることを、

 

自分の尺度で、

 

「やらせない」

 

という行動をついつい、やってしまいがちです。

(時間がないからと、やらせないこともあります)

 

 

ですが、

 

大人にとっては、

 

 

「何度もやっていること」

 

 

 

だとしても、

子供にとっては、

 

「初めてのこと」

 

 

なんですよね。

 

 

そして、

 

 

人間はこの世に何をして生まれてきているのかというと、

「幸せに生きるため」であると僕は思っていますが、

 

 

それと同じくして、

 

 

「経験をするため」

 

 

という側面もあると思っています。

 

 

そして、

 

自分自身を通して、

 

実体験を伴った、

 

聞いただけのことでもなくて、

見ただけのことでもなくて、

触っただけのことでもなくて、

 

 

「全身全霊で経験したこと」

 

 

であれば、

生きていく上で、

 

 

超有益な生きた知識になることでしょう!

(自身で体現したものは、それだけで価値があります)

 

 

 

だから、

 

大人にとっては面倒なことでも、

 

子供にとってははじめてのことなので、

 

 

 

「どんどん経験させてあげる」

 

 

ということが、

 

親の役目なのではないでしょうか。

(そのためには、親自身が、自分のことをよく理解して、
自分自身に色々と経験させる許可が出ているといいと思います)

 

 

それでは、

 

あなた自身も、

 

色々と経験して、

 

更なる飛躍をしていきましょう!!

 

またね!

みやうちコウ

 

P.S

写真撮ってなかったので、ビビンバとエビマヨで勘弁してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みやうちコウのセッション・講座はただいま満席のため、
募集はストップしております。
席が空きましたら、募集を再開します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

↓↓サービスのやイベントお知らせはメルマガにて配信してます(*´ω`*)↓↓

メルマガ登録

僕の考え方に共感していただける方、いいなと思った方、意外といけてんじゃん! って思った方、

お友達へのシェア大歓迎です!!

 

いつもありがとうございます。