こんばんは、みやうちコウです。
「うわ! なんで自分がこんな目に?」ってことあると思います。
それをスピリチュアル的に解説します。
(今日はガチなスピリチュアルなので、何言ってるのか理解が難しい可能性があります。僕も勉強中です)
例えば、
あなたにこんなことが起きたとします。
「病気になった」
「つまづいてころんだ」
「仕事が首になった」
「恋人に振られた」
「お金を失った」
ってことがあったら、
「うわ! なんで自分がこんな目に?」
って思ってしまうと思います。
そして、
その先には、
2つの選択肢が用意されています。
一つは、
自分はついていない人間なんだ
自分は不幸な人間なんだ
自分には価値がない人間なんだ
自分なんて
自分なんて
という、
いわゆるネガティブな考え方や捉え方です。
目の前に起きている現象を考えたら、こう考えることが普通だとは思います。
次に、
2つ目は、
自分はついている人間だ
自分は幸せな人間だ
自分には価値がある人間なんだ
自分だから
自分だから
という、
いわゆるポジティブな考え方や捉え方です。
これを聞くと、
「いや、病気になったら確実に不幸でしょ? あなた何言っているの(´・ω・`)?」
ってなるかもしれません。
でも、
この病気になったとか、一見すると不幸な現象が起きた時、
本当に不幸なことが起きたとは限らないということなんです。
というのも、
ある瞬間の一つの点だけを捉えているだけかもしれなくて、
病気になった→→不幸→→体 に一生の問題を抱える
ではなくて、
病気になった→→幸せ→→早期発見により治療がうまくいって、なんともならない
という可能性もあるんです。
あくまでも可能性の話ではあるので、
ここでは、「そんないいこと」あったらいいね。っていうくらいで聞いていてほしいです。
(僕の話を鵜呑みにしないでください)
そして、
もし本当に病気になって、体に若干の不自由を抱えることになったとしても、
あなたの人生を振り返ってもらうために起きている可能性もあります。
人生を振り返って、実は今まで人生は「幸せ」だったと気づくためです。
というのも、
人間は「幸せ」を感じるためには、「不幸」を感じてからでないと、
「幸せ」を感じることが出来ないからです。
それは、
構造上仕方のないことで、
生まれて一度も経験したことを、
「ない」ものから「ある」は生まれない。
パンやご飯が毎日食べられているのを「幸せ」だと感じるためには、
パンやご飯が毎日ある→毎日食べられない日を経験する
を通じないと理解が出来ない。
お金があって何でも買えること人がお金に「幸せ」だと感じるためには、
何でも買えるお金がある→お金がないを経験する
を通じないとだし、
健康な体がありがたくて「幸せ」だと感じるためには、
健康な体→風を引いたりして不調を経験する
で、ようやく生きていることに喜びを感じる。
っていう、
理不尽ともいえる、構造上の経験をしないと理解が出来ないという性質を持つ。
「それじゃあ、不幸を経験しないと幸せになれないの(´・ω・`)?」
って、
思うかもしれないので、
それだけじゃないってことをお伝えします。
それが、
最初の話にあった、
ポジティブに物事を捉えましょうってことなんです。
(ポジティブ教になれってことではありません)
そして、
出来れば、一見すると不幸な出来事が起きる前、
こんなん当たり前だよ
普通のことでしょ
誰でも当たり前のことだよ
っていう、
あなたにとっての「当たり前」に、感謝をする。
それが本当のポジティブであり、「幸せ」を感じるための第一歩なんだと思います。
今日は、
ちょっとまとまりがありませんが、
思っていることを文章として書き起こしておきたかったので、
このままお伝えしました。
またね!
みやうちコウ
↓↓サービスのやイベントお知らせはメルマガにて配信してます(*´ω`*)↓↓
僕の考え方に共感していただける方、いいなと思った方、意外といけてんじゃん! って思った方、
お友達へのシェア大歓迎です!!
いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月のキャンペーンは、こちら【【募集】30分1000円 限定5名 【お盆企画】8月体験個人セッション「御先祖様に祈りながら心のブロックを外す」 zoomオンライン】まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー